|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
登録更新講習会 |
|
・日 時 |
感染防止対策のため、対象者303人を登録番号順に6回に分けて行います。 |
・場 所 | アイメッセ山梨 4階大会議室(甲府市大津町2192−8) ※最大定員180人のところ60人以内に入場制限して行います。 |
・対象者 |
|
・登録更新 申 請 受付期間 |
令和3年4月19日(月)〜5月7日(金) |
※更新対象者には当公社から申請方法などを簡易書留郵便(4月14日発送)によりお知らせします。 |
◇ 認定試験関係 ◇
試験講習会・認定試験 |
|
・認定試験受験 受付期間 |
令和3年9月16日(木)〜10月7日(木) |
・申込用紙の |
令和3年9月13日(月)から |
・申込用紙の 配布場所 |
参考図書の購入をご希望の方は東京官書普及梶i日本下水道協会図書販売業務委託先)より、各自直接購入してください。(講習会参加希望の方は「排水設備工事責任技術者講習用テキスト 2,500円 2017年3月発行」に沿った講習となりますので必ず持参してください。)
|
・試験講習会 |
日 時:令和3年10月19日(火) 午前10時〜午後4時(予定) |
・認定試験 |
日 時:令和3年11月24日(水) 午後2時〜4時15分 |
・受験資格 |
試験を受けることができる者は、次の各号の一に該当する者とします。 ただし、次の各号の一に該当する者は、受験することができません。 |
・出題内容・形式等 |
平成30年度から(公社)日本下水道協会の作成した試験問題を導入しております。出題内容・形式等は次のとおりとなります。 参考図書(当公社では取り扱っておりません。) 詳細については、(公社)日本下水道協会ホームページを参照して下さい。 |
・試験結果発表 | 令和3年12月22日(水)から令和4年2月22日(火)までの間、 合格者受験番号を各浄化・清流センターに掲示及び当ホームページに掲載 ※令和3年12月22日(水)に合格者へ通知書を発送 |
責任技術者認定試験結果
>> PDF,12kb
◇ 受験・受講等 手数料 ◇
受験・受講等 手数料 |
||
区分
|
手数料の名称 |
金額 |
試験講習及び更新講習を受けようとする者 | 受講手数料 |
3,000円 |
試験を受けようとする者 | 受験手数料 |
5,000円 |
責任技術者についての登録を受けようとする者 | 登録手数料 |
3,000円 |
責任技術者証の更新を受けようとする者 | 更新手数料 |
3,000円 |
責任技術者証の再交付を受けようとする者 | 再交付手数料 |
3,000円 |
◇ 異 動 届 ◇
◆氏名や住所に 異動 があった場合 |
|||
責任技術者は、氏名及び住所に異動(住居表示の変更を含む。ただし市町村合併による場合を除く。)があったときは、直ちに別に定める様式の異動届に異動の事実を証する書類及び責任技術者証を添えて提出しなければならないことになっています。 | |||
手続方法等については、以下のファイルをダウンロードしてご確認ください。 | |||
・異動届の手続方法及び様式 |
![]() |
>> PDF,236kb |
◇ 再 交 付 申 請 ◇
◆責任技術者証を き損 または 紛失 した場合 |
|||
責任技術者は、責任技術者証をき損または紛失したときは、直ちに別に定める様式の再交付申請書を提出し、再交付を受けなければならないことになっています。 | |||
手続方法等については、以下のファイルをダウンロードしてご確認ください。 | |||
・再交付申請の手続方法及び様式 | ![]() |
>> PDF,276kb |
◆個人情報の開示、訂正または利用停止に関する手続き等について |
|||
手続方法等については、以下のファイルをダウンロードしてご確認ください。 | |||
・個人情報の保護に関する事項 | >> PDF,33kb | ||
※ | 公益財団法人山梨県下水道公社の個人情報の保護に関する要綱については、事務局にて閲覧ができます。 |
※各種手続方法をご覧いただくには、Adobe
Acrobat Reader が必要です。
Adobe Acrobat Readerが必要な方は右下のボタンをクリックし,ダウンロードして下さい(無料)。
>> 下水道排水設備工事責任技術者認定・登録に関する問い合わせ先 |
|
事務局業務担当 | TEL 055-263-2738 |
<< Back <<
|公社の紹介|公社の事業|財務会計情報|入札契約情報|経営計画|維持管理年報|
[Home]